開催日時 |
2009年2月8日(日)
10:00〜12:00(受付9:30より)
|
集合場所 |
真庭市営「和みの湯 津黒高原荘」(TEL:0867−67−2221) 集合場所MAP |
開催場所 |
津黒高原・津黒いきものふれあいの里 周辺
|
申込方法・定員 |
* 1月5日(月)〜1月30日(金)までに住所・氏名・年齢・連絡先電話番号・スノーシュー/かんじき貸し出しの有無を、電話かEメールで、ささゆり館まで申し込み。
*定員20〜30人程度(受付可能人数に達した時点で申込みを締め切ります。
*年齢制限は特にありませんが、靴のサイズが18cm以下の場合は、貸し出しのスノーシュー・かんじきのサイズがありませんので、各自ご持参ください。
|
参加費 |
100円(資料代・保険料)(スノーシュー貸し出しの場合は+100円)
|
持ち物 |
* 雪中を歩ける服装(防寒・防水のウェア・手袋など)、長ぐつ、あればスノーシュー/かんじき、ルーペ・双眼鏡など観察用具。長めの長ぐつ(またはスキー靴)を必ずお持ち下さい。
* 服装・手袋はスキー用の防寒・防水のものが理想です。特に手袋については毛糸・軍手等では水が染みますので、防寒ゴム手袋等をご用意下さい。
|
注 意 |
* 怪我については参加者各自で十分に注意してください。特に、小さな子供さんについては保護者の方が十分に注意を払ってください。
* 貸し出しのスノーシューは鳥取大学農学部フィールドサイエンスセンターからお借りするものです。過失による破損の場合は実費を弁償していただくことになります。
* 天候によっては中止とする場合がありますので、天候があやしい場合は、当日朝7時以降に下記ホームページ、または下記まで電話等でお問い合わせ下さい。 津黒いきものふれあいの里 |
アクセス |
津黒高原までの適当な公共交通機関はございません。自家用車か、JR姫新線中国勝山駅より路線バス、あるいは大阪より高速バスで湯原温泉までお出でになり、湯原温泉からタクシーをご利用下さい。
*津黒高原荘宿泊の場合は湯原温泉より送迎がありますので宿泊されることをお勧めします。
|
お問合せ |
津黒いきものふれあいの里・ネイチャーセンターささゆり館
〒717−0513 岡山県真庭市蒜山下和1077
TEL:0867−67−7011
FAX:0867−67−7012
|