観光情報 宿泊施設 イベント情報 観光掲示板 アクセス案内 お問い合せ
HOME > 観光情報 > 蒜山登山 > 蒜山ガイドクラブ
蒜山観光施設
蒜山の温泉 
お食事処
蒜山の自然
歴史・文化
特産品
サイクリング
キャンプ
蒜山登山
スキー
その他施設
季節の花情報
蒜山マメ知識
観光情報掲示板
蒜山エコツーリズム
 
 
蒜山ガイドクラブ
蒜山ガイドクラブは、蒜山地域の自然や文化と訪れる人たちとを結ぶ役目をします。
登山、自然観察、キャンプ、スノートレッキング、名所旧跡めぐり、文化財めぐりなどなど、何でもご連絡ご相談ください。


登山ガイドコース
*上蒜山(1,202m)<初級>(急な上り下りがあります)
  登り120分 下り90分  ガイド料 10,000円
  登山道を往復します。頂上はブナ林の中。
  八合目の眺望がすばらしい。

*中蒜山(1,122m)<初級>(急な上り下りがあります)
  登り100分 下り80分  ガイド料 10,000円
  登山道を往復します。頂上からは蒜山高原が一望できます。
  日本名水百選の塩釜冷泉が登山口。

*下蒜山(1,100m)<初級>(急な上り下りがあります)
  登り100分 下り70分  ガイド料 10,000円
  登山道を往復します。頂上は360度の大パノラマです。
  五号目からネザサの草原が美しい。

*蒜山縦走<中級>(急な上り下りがあります)
  蒜山三座を日本海を見ながら縦走します。 7時間
  ガイド料 14,000円
  上・中蒜山または中・下蒜山を縦走します。 6時間
  ガイド料 12,000円

*三平山(1,010m)<初級>(緩やかな登山道です)
  登り60分 下り40分  ガイド料 7,000円
  登山道を往復します。頂上は360度の大パノラマです。

*朝鍋鷲ヶ山(1,074m)<初級>(階段の多い登山道です)
  登り60分 下り40分  ガイド料 7,000円
  登山道を往復します。
  平成17年岡山国体の山岳競技コースです。

*朝鍋鷲ヶ山・三平山縦走<中級>(急な上り下りがあります)
  朝鍋鷲ヶ山・三平山を縦走します。
  変化のある登山道が歩けます。 4時間  ガイド料 12,000円

*皆ヶ山(1159m)<初級>(林の中の登山道です)
  登り100分 下り80分  ガイド料 10,000円
  登山道往復です。グリーンシャワーを浴びながら歩きます。
  頂上にはブナ・シナノキの大木があります。

*仏ヶ山(744m)<初級>(林の中の登山道です)
  登り40分 下り30分  ガイド料 7,000円
  登山道往復です。
  日本に八山しかない三冠王の山
  (一等三角点、中央分水嶺、県境)です。

*津黒山(1,118m)<初級>(林の中の登山道です)
  登り60分 下り40分  ガイド料 10,000円
  登山道往復です。
  頂上の広々とした草原からの眺めは最高です。

*毛無山(1,218m)<初級>(林の中の登山道です)
  登り60分 下り40分  ガイド料 10,000円
  登山道往復です。岡山県最大のブナ林の中を登ります。
  頂上の眺めは360度です。

*毛無山・朝鍋鷲ヶ山縦走<中級>(変化に富んだ縦走路です)
  毛無山・朝鍋鷲ヶ山を縦走します。 7時間
  ガイド料 14,000円
  樹幹の縦走路は大山や日本海などの展望が抜群です。

※ ガイド料はガイド1人の金額です。
  20名にガイド1名が目安です。
  ルートの案内と自然解説をします。
  安全管理は各自でお願いします。
※ 1週間前までにご予約ください。

その他のガイドコース
*植物観察   ガイド料 6,000円(半日程度)
  蒜山は植物の宝庫。野山の植物、湿原の植物を観察します。
  可愛い山野草に出会えます。

*大山みち(蒜山地区の9キロ)  ガイド料 6,000円(半日程度)
  古くから信仰の道として栄えました。旧跡も多く、眺めのすばらしい道です。

*文化財・名所旧跡めぐり  ガイド料 6,000円(半日程度)
  各地に残る文化財をめぐり、蒜山の古き時代に思いを馳せてみませんか。

*野鳥観察   ガイド料 6,000円(半日程度)
  四季の野鳥を観察します。双眼鏡で見る野鳥はどれもみんなきれいで可愛い。

*キャンプ   ガイド料 20,000円(1泊2日)
  蒜山高原の大自然の中でキャンプをしましょう。クッキングがお楽しみ。

*地 史    ガイド料 6,000円(半日程度)
  蒜山高原は太古、大きな湖でした。地形の歴史や地層などを観察します。

*キノコ(秋のみ) 山菜(春のみ)  ガイド料 6,000円(半日程度)
  蒜山では数多くのキノコ・山菜が採れます。名前を調べて、食べられるものを覚えましょう。

*スノートレッキング(積雪期のみ) ガイド料 7,000円(半日程度)
  クロスカントリースキーやスノーシューで、誰も歩いていない雪原を歩くのは最高の気分です。

*リバートレッキング(夏季のみ) 
  ガイド料 7,000円(半日程度) 14,000円(1日)
  川を歩いて風景を楽しんだり、水生生物を観察します。珍しい魚に出会えるかも。

*その他
  ご希望がありましたら、何でもご連絡ください。フリープランで受付けています。
  (料金は相談します)

※1週間前までにご予約ください。

お問合せ
〒717-0503 岡山県真庭市蒜山富山根303-1
 蒜山観光協会 ?пF0867-66-3220
 E−mail:[email protected]

ガイドの予約はこちらから

蒜山高原 グリーンピア goo天気へのリンクです 日本道路交通情報センターへのリンクです 真庭市ホームページ 真庭市観光協会
晴れの国岡山観光情報
道路情報システム
リンクサイトマップ HOME