 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
上蒜山スキー場
蒜山三座のひとつ、上蒜山の麓に位置する末広がりのゆったりとしたゲレンデ。リフトはペア1本だが、ゲレンデ幅が広く、平均斜度14度という緩やかな斜面は、初心者やファミリー向きだ。スノーボードは全面可能だが、利用者が多いときにはリフトを境にスキーとスノーボードを分割することもある。
※積雪状況などにより営業の変更、また休止する場合があります。 |
|
 |
営業時間 |
営業期間:2006年12月16日(土)〜2007年3月4日(日) 予定
8:30〜16:00(土日祝日は8:00〜17:00)
※ 12/30〜1/6は8:00〜17:00 |
お問合せ |
休暇村 蒜山高原
〒717-0602岡山県真庭市蒜山上福田1205-281 TEL 0867-66-2501 FAX 0867-66-2504 |
|
|
料金 |
|
1日券(大人) |
3,500円 |
営業時間を参照 |
1日券(小人) |
2,500円 |
営業時間を参照 |
半日券 |
2,500円 |
|
回数券(11回券) |
2,000円 |
|
1回券 |
200円 |
|
シーズン券 |
15,000円 |
スキー場営業期間中のリフト乗車と
19年3月31日までの温泉入浴付 |
シーズン券 子供 |
10,000円 |
スキー場営業期間中のリフト乗車と
19年3月31日までの温泉入浴付 |
|
|
|
22.5cm以上 |
22.0cm以下 |
スキーセット |
3,000円 |
2,000円 |
スノーボードセット |
3,000円 |
2,000円 |
|
|
 |
リフト |
1基 全長600m |
最大滑走距離 |
600m |
最大斜度 |
18度 |
標高差 |
150m |
中級者用コース |
リフトを降りて左側、初級者コースの脇にある中級者向けのコース、最大斜度18度なので、初心者も気軽にチャレンジできる。 |
初級者用コース |
山頂から右側にある2本の初級者コース。リフトを降りて左側のコースは、幅も広く、初心者の繰り返し練習に最適だ。麓にはちびっ子広場もあり、ファミリーはここでそり遊びが楽しめる。また、下部のなだらかな斜面は、クロスカントリースキーの練習にも向いている。 |
|
|
|
|
 |