 |
|
 |
|
 |
お徳になります!ETC通勤割引!
|
|
皆様ご存知のETC通勤割引(朝6:00〜9:00、夕17:00〜20:00に100km以内の高速道路利用の割引)を使うと、高速料金が半額となります。 |
|
ETC通勤割引とは? |
ETC通勤割引とは、朝夕の通勤時間帯に高速道路を利用すると、料金が半額になる制度です。(土日も利用できます!)
?@ETC専用の割引制度です。
?A入口または出口のETCゲートを午前6時〜午前9時までの間、または、午後5時〜午後8時までの間に通過してください。
?B1回の走行距離は100km以内までです。
※100kmを越えるご利用に対しては、ご利用区間全体に通勤割引が適用されず、通常料金となります。
?C通勤割引は、午前・午後それぞれ最初の1回に限り適用されます。
?D対象道路は、NEXCO(東・中・西日本高速道路株式会社)が管理する高速国道です。ただし、東京・大阪近郊の大都市近郊区間は割引の対象外です。
※ETC通勤割引やその他のETC割引の詳細については、NEXCO(西、中、東日本高速道路株式会社)の「ドラなび」をご覧ください。
ドラなび
|
蒜山ICから100?`以内は? |
北方面 米子IC(32.9?q)
南方面 吉備SAスマートIC(98.9?q)
岡山総社IC(90.7?q)
東方面 佐用IC(89.3?q)
西方面 新見IC(80.3?q)
ETC時間帯割引ナビ
|
|
|
|
|
 |