開催日 |
下記のとおり
|
時 間 |
各回で異なります(下記参照)
|
集合場所 |
真庭市立 蒜山郷土博物館
|
受講料 |
一講座300円(小学生以下は無料)
|
講座内容 |
内容・日程等は主催者の都合により変更する場合があります。
|
1回目 |
開催日・時間:6月18日(日) 午前10時〜午後3時
講座名:蒜山の植物・いきもの
講師:宮尾 諭(環境省自然公園指導員)
主な活動場所:津黒いきものふれあいの里
|
2回目 |
開催日・時間:7月23日(日) 午後7時〜午後9時
講座名:蒜山の星空
講師:宮尾 諭(環境省自然公園指導員)
主な活動場所:蒜山郷土博物館前広場
|
3回目 |
開催日・時間:8月27日(日) 午前10時〜午後12時
講座名:蒜山の川・魚
講師:宮尾 諭(環境省自然公園指導員)
主な活動場所:下長田河川公園
|
4回目 |
開催日・時間:9月10日(日) 午後1時〜午後3時30分
講座名:蒜山の文化財
講師:新谷 俊典(市教委職員)
主な活動場所:バスで蒜山各所 ※定員25名
|
5回目 |
開催日・時間:10月9日(月) 午後1時〜午後3時30分
講座名:蒜山の地史
講師:西戸 裕嗣(岡山理科大学自然科学研究所)
主な活動場所:バスで蒜山各所 ※定員25名
|
注 意 |
第4回目・5回目は事前に申し込みが必要です。博物館まで電話・E-mail等で申し込みください。(定員になり次第、募集を終了します)
|
お問合せ先 |
真庭市立 蒜山郷土博物館
TEL/FAX:0867-66-4667
E-mail:[email protected]
|